明日で6月上旬も終わりです 早い…
2021年6月9日 18時43分6月9日(水)
今日も大変暑い一日となりました。水分をしっかりとって、熱中症対策をしていきたいと思います。
今日は、4組の3人からご紹介。国語の時間でしたが、1年生はしっかりと「や・ゆ・よ」の勉強、そして、5年生は古典の勉強ができていました。とってもいい雰囲気で学習が進んでいます。
1年生は、図工の時間。今日はみきゃんの色塗りでした。県に応募します。賞に入るかなあ?
2年生は算数です。みんな黙々とがんばっていましたよ。
4年生は、外国語の時間。一週間の曜日を覚えていました。だれが一番たくさん取れたかな?
3年生は国語の時間です。
5年生は、家庭科でミシンの使い方を学んでいました。これが、ミシンをつかって行う初めての授業だったようです。
6年松組は、いろいろな課題を克服中でした。つまり、個人によってやっている内容が違っていました。
6年竹組は、道徳の時間。みんな真剣でしたよ。