6月も残り1週間 みんなでがんばっていきまっしょい!

2021年6月22日 17時02分

6月22日(火)

 2年生の歌う姿は、とってもかわいらしく、ほほえましくなります。今日も体いっぱいで歌を歌っていました。国語の本読みもとっても上手です。

 1年は、先日の「大きなかぶ」の続きです。私が、わざと「えっ?まーだ、かぶ抜けてないのー?」と聞くと、「まだまだかぶは抜けません!」と答えてくれた1年生。一生懸命さがかわいいです!

 4年生は、電気回路を利用してプロペラを回す教材づくりをしていました。みんな涼しい風を巻き起こしていましたよ。

 6年竹組は、音楽の時間で、リコーダーを吹いていました。CDにあわせて、バッチリでした!

 6年松組は、硬筆の時間でした。みんな、驚くほど丁寧に書けていて、感動しました。いつもこんなにきれいに書くと、きっと学力が伸びます!

 5年生は、外国語の時間でした。なにやら班になって、曜日や教科を発表する計画を立てていましたが、みんなとっても元気でしたよ。

 3年生は、教室でパソコンを使って、PCを使う練習をしていました。お目当ての物は、見つかったかな?