寒風の中 子どもたちは元気でがんばっています

2022年12月14日 16時41分

〔12月14日(水)〕

 今日は強風の一日となりました。朝からものすごい風が吹き、気温も上がりませんでした。明日は、さらに低い気温になりそうですが、皆さん、十分お気を付けください。子どもたちの登校日も残すところあと7回となりました。コロナ新規感染者数が増えてきていますが、できるだけリスクを下げていただき、なんとか2学期の最後をみんなで迎えたいと思いますので、保護者の皆さん、どうぞご協力ください。

 今日は、2・3組のみんなが、喜須来公民館でクッキーづくりとスイートポテトづくりをした様子をまずご紹介します。また、1年生の体育館での縄跳びの様子もご紹介します。

【お詫び】

 保護者の皆様へのメールとお子様へのプリント配付でお知らせさせていただきました本日の給食の件につきまして、多大な御迷惑をおかけしましたことお詫びいたします。各校では、備蓄品になっていますカレーピラフを対応食として用意し、子どもたちに食べてもらいました。非常食は慣れていないため、子どもたちにとってはどうだったか不安なところもありますが、学校に備え付けられている備蓄品や災害時の非常食について説明するよい機会となりました。なお、明日からの給食に関しては、機械も直り、問題なく提供していただけるということですのでご了知ください。ご心配をおかけしましたこと、心からお詫びいたします。