新春書き初め大会の巻

2023年1月5日 14時32分

〔1月5日(木)〕

 皆様、明けましておめでとうございます。年が明け、新たな気持ちでこの1年をスタートされたことと思います。子どもたちの冬休みも、あとわずかとなりましたが、元気で過ごせているでしょうか。コロナの感染も相変わらず多い状態ですので、十分気を付けていただけたらと思います。今年1年、どうかよろしくお願いします。

 さて、今年最初の喜須来小ニュースは、本日行われた「保内町新春書き初め大会」のニュースです。喜須来小からは、2年生2名、4年生2名の4名が参加してくれました。喜須来地区公民館で行われた書き初め大会には、保内町の小中学校から数名ずつ参加し、会場は条幅を真剣に書く小中学生、保護者の皆様、指導者の皆様でいっぱいでした。参加してくれた4名は、指導の先生方の話を真剣に聞き、約2時間で清書を書き終えました。会場の一角につられた作品は、これはみごとな作品ばかり。喜須来の4人も、作品と一緒に記念撮影をして、書き初め大会を終えました。新春の新たな気持ちと書道を通して向き合い、気持ちの良い新年になったと思います。参加してくれた4人の喜須来っ子たち、ごくろうさまでした。