5・6年生 プール掃除ありがとう!
2023年5月25日 17時22分〔5月25日(木)〕
今日は、1・2年生の音楽の時間の様子をまずご紹介します。いつものように、とっても楽しい音楽を満喫。その元気良さにつられて、今日初めて来られたICT支援員さんも、つい1年生の列車の中に加わっていましたよ。
3年生は、落ち着いた雰囲気で、算数の授業に取り組んでいるところでした。
次は、6年生。修学旅行が来週に近づいて来ていますが、しおり完成後、そのしおりを使って学級指導を行っていました。傍らには、平和公園で奉納する千羽鶴がかけられていました。台風が近づいていますが、今のところは実施する方向で考えています。その安全を祈るかのように、千羽鶴が静かに掛けられていました。
最後は、5・6年生によるプール清掃の様子です。今年は、少し冷たさを感じる気温となりましたが、昨日から6年生を中心として、プール清掃をしてくれていました。おかげでプールはピッカピカ。水を貯めるのに1週間ほどかかります。プールは、6月6日からいよいよスタートです。