2月8日(金)理科の学習(3年竹組)

2019年2月8日 18時40分

 3年竹組が1・2校時に、理科で「磁石のひみつ」の学習をしました。自由に動く磁石に別の磁石を近づけたり、丸じしゃくやゴム磁石のN極・S極を調べたり、磁石を水の上に浮かべてどのように動くかを調べたりしました。子どもたちは、楽しく実験し、磁石の面白さを実感していました。

 「理科が好きな人? 理科が楽しい人?」と聞いたら、ほとんどの児童が手を挙げました。授業を通して、理科好きの子どもたちを増やしていきたいです。