7月8日(月)外国語活動(6年生)
2019年7月10日 14時56分6年生は、”Let's go to ~" という表現を使って、ゲームで学習したり、ネイティブの発音を聞いたりしました。最後に「ナタリータイム」で、ナタリー先生のふるさとについて聞きました。お祖父さんたちが作っている「トウモロコシ、ズッキーニ、ポテト」そして、「牛肉」を食べているそうです。牛肉も家で飼っているものです。山羊からチーズも作っているそうです。かえって、それらのものを久しぶりに食べるのが楽しみだそうです。
その後、お礼のプレゼントを手渡ししました。