12月10日(火) 人権集会

2019年12月10日 17時05分

  本日、キスキタイムの時間に「自分の気持ちを上手に伝えるにはどうしたらよいのかを人権劇を通して考え、よりよい仲間づくりに生かそうとする。」というねらいの下、人権集会が行われました。
 6年生有志の人権劇を見て、縦割り班で話し合いました。1年生から6年生まで自分のこととして考え、意見を発表しました。その後の3つの劇を見た後、自分も相手も納得できて傷つかない言い方が良いことに気付いた子ども達です。
 校長先生から、金子みすゞさんの詩「こだまでしょうか」を紹介していただきました。相手がうれしくなる言葉を使う大切さを考えることができました。
 これからも、いじめのないまごころあふれる学校にしていこうとする気持ちが高まり、心がほっこりする集会でした。