1月8日(水) 第3学期始業式
2020年1月8日 10時25分本日、第3学期の始業式がありました。まず最初に3名の代表者が冬休みの思い出や3学期頑張ることの発表をしました。その後校長先生のお話があり、故事成語の「ねずみ壁を忘る 壁ねずみを忘れず」を出され、悪口を言ったり、いじめをした人は、その言動はすぐに忘れてしまうかもしれないが、された人は一生心に残ってしまうので、やさしい言葉やおもいやりのある言葉を使うようにしましょう。そして喜須来小学校をまごころのあふれる学校にしていきましょうとしめくくられました。3学期は、わずか52日です。まとめの学期として頑張っていきましょう。本日の病気の欠席は、インフルエンザ1名、嘔吐下痢2名です。感染症の流行する学期です。手洗い、うがいを積極的にして予防につとめていきましょう。