10月5日(金) 4年生 野村ダム見学
2018年10月5日 17時05分南予用水事業連合の方を中心に、南予の「水」についての学習をしました。普段何気なく使っている水の30%は、肱川水系の野村ダムから取水し、布喜川調整池を通じて得ていることを学びました。野村町の水害も私たちに大変関係のあることになります。野村にダムがあるおかげで、普段水で困ることがないことに感謝しなければなりません。子どもたちは、ダムの中の深くを見せてもらい感動の中で学ぶことができました。保護者の方の中にも、小学生の頃に行かれた方があるのではないでしょうか。