10月10日(水)食育教室(2年)
2018年10月10日 16時44分10月10日の3校時目に給食センター栄養教諭の佐藤先生に来ていただき、2年生対象に「うんちは、とっても大切なんだよ」という食育授業を行いました。
いいうんちクイズをしたり、エプロンシアターで食べ物がうんちになるまでを学習したりしました。途中、砥部動物園のうんち博士が登場して、動物のうんちの違いを教えてもらいました。いいうんちを出すための生活習慣について、絵本で詳しく教えてもらい、楽しく勉強することができました。
うんちは、健康のバロメ-タ-です。いいうんちを出すための ①朝ごはんをしっかり食べる ②からだの準備をするために運動をする ③水分をしっかりとる ④野菜をもりもり食べる ⑤うんちタイムを作る ことが実践として生かされることを願っています。