喜須来っ子 いいスタートを切りました!
2021年4月8日 18時35分令和3年4月8日(木)
1学期初日の今日、新任式、始業式、入学式と三つの大切な式が行われました。始業式では、今年度の喜須来小のキャッチフレーズを紹介。何を目指すのかを一緒に確認しました。本日の学校だより「まごころ」にも書かせていただきましたが、喜須来小キャッチフレーズは、「愛と心とそれからいのち~みんなちがって みんないい~」です。金子みすゞさんの詩をヒントに作ったこのキャッチフレーズ。みんなが、寄り添い、認め合い、支え合えたらいいなと思います。
そして、入学式では、22名の新入生が入ってきました。少し緊張はしていましたが、みーんながんばりました。入学式では、「いのち」を大切にしましょうというお話をさせてもらいました。3人のイケメン先生がお手伝いをしてくれて、「いのち」の漢字を紹介。生かされているいのちを大切に、いろいろなことにがんばりましょうというお話です。1年生にはちょっと難しいお話だったかもしれませんが、明日からまた元気に登校してほしいと思います。1年生の保護者の皆様には、年度初めたくさんの提出文書が渡っていると思います。大変ご迷惑をおかけしますが、どうしても必要な物ばかりです。どうかご協力ください。
あ、それから、喜須来小エールも今日決めました。「喜須来小 今日も一日がんばっていきまっしょい! しょい!(ジェスチャー付き)」です。詳しくは、お子さんから聞いてください。いつでも、みんなで励まし合ってがんばっていきたいと思います。