北岡先生 短い間でしたが 本当にありがとうございました

2021年4月30日 10時07分

4月30日(金)

 4月が今日で終わります。あっという間の1ヶ月でした。さあ5月!というところですが、実は、少し悲しいお話が…。

 北岡先生が、今日で1ヶ月間の勤務を終えられ、また、6月から次の学校へ行かれることになりました。反対に、少しお休みされていた柳澤先生が、5月1日から復帰されます。短い間でしたが、北岡先生には、理科や家庭科を子どもたちに教えていただきました。今朝は、北岡先生のお別れ会。そして、いろいろなクラスから、お別れのあいさつが職員室前で聞こえてきました。お別れはつらいのですが、北岡先生の次の学校でのご活躍をお祈りしたいと思います。北岡先生、本当にありがとうございました。

 今日は、4~6年生の授業の様子をご紹介します。

 今日は、実は、テストをしているクラスが多く、4年生と5年生はテストでした。みんな、一生懸命、頭を絞っていましたよ。3組の二人もがんばっていましたよ!

 6松は、算数の時間でした。表を使って、yやxの文字が出てきていましたので、文字式だったのかな。ちょっと難しいところですね。がんばってくださいね!

 6竹は、外国語の時間でした。今日は、ナンバーを言う練習。一斉で練習したり、グループで練習したり、ゲームを取り入れて楽しんだりと、数字に強くなった授業でした。「サーティワン!」「食べたーい!」なんて、こっけいな声も出ていましたよ。授業は、こんなふうに楽しくなくっちゃ!