みんなの元気な顔 見ることができてよかった!!
2021年5月21日 17時47分5月21日(金)
今朝は、大雨警報が解除されないまま自宅待機となり、結局、午後だけの授業となりました。お昼からの登校は、子どもたちにとって大変だったかもしれませんが、みんなの元気な顔を見ることができてとってもよかったです!警報はもうこりごりですね。人間は、自然との闘いを避けることはできませんが、できることなら体験したくないものです。皆さんは、被害はなかったでしょうか。どうぞ、今後も十分お気を付けください。
さて、今日のはじめは、登校の風景からです。6年生が、責任を持って、下級生を登校させてくれました。
1・2年生は、朝の会、いや、お昼の会の様子です。日直さんや各係から、確認事項がたくさんありました。
4年生は、テスト返しをしていました。どうでしたかねえ?
3組は、今日の動きを確認していましたよ。
3年生は、国語の時間。ペアで何か学習をしていました。
6松は、なんとテスト!子どもたち、分かってはいたものの、なんとも過酷な一日だったことでしょう…。
6竹は算数の時間。ノートでの見直しをしているところでした。
5年生は、国語の時間でした。真剣にがんばっていました。
1組は、国語の授業。教科書の絵について、先生と話し合っていました。Rくんも、作業バッチリです。
2組のSくんも、とっても元気でした-!