アレックス先生 来校の巻~
2021年7月6日 17時29分7月6日(火)
今日は、アレックス先生の来校の日。1・2・3年生で授業をしていただきました。アレックス先生は、いつもたくさんの道具を用意してくれて、みんなを楽しませてくれます。みんな、外国語を意欲的に学んでいます!では、今日はまずその外国語の様子から。3年生、1年生、2年生の順に写真はご紹介します。
※ アレックス先生は、次の訪問日(7月14日)が最後の訪問となります。2年間、八幡浜市で外国語の普及にご尽力いただきました。勤務を終えて、アメリカへ帰国されます。14日は、全校でお別れ会も予定しています。最後の訪問、しっかりアレックス先生と楽しみましょう!
4年生は、音楽の時間です。階名の勉強でした。自分で考えた三つの音を連ねて、友だちに紹介するって活動でした。
6年松組は、理科の時間で、顕微鏡で微生物を探しているところでした。みんな見付けようと必死!見つかったかな?
6年竹組は、家庭科の時間。季節にあった服装、生活スタイルの勉強を軍手とビニール袋で体感。みんなどうでしたか?
5年生の皆さん、今日はごめんなさい。テストをしていてタイミングが合いませんでした。また、明日ご紹介します。