11月23日(金) 3時間目

2018年11月23日 11時45分

いよいよ明日は、学習発表会です。小雪を迎え冷えてきました。ストーブを用意していますが、足下など温かくしておいでください。

さて3時間目は、算数をしている学級が多い時間割でした。3年生は松・竹ともに、重さや長さの学習のまとめをしていました。4年生は、「もとの数はいくつ」という学習で、順思考で与えられた数値を、逆思考で解いていくというものです。5年生は、運動場でのんびりしているように見えますが、「平均」という考えを使って、自分の歩数を測っています。「歩幅は約何cm?」と聞いてみてください。

1年生は、音楽です。2年生は、劇の最後の練習です。6年生は、図工で立体の作成をしていました。ソフトボールやサッカーの試合があって欠席している児童もいました。