赤ちゃんとのふれあい体験教室をしました

2018年12月1日 11時36分

 

 インフルエンザ発生により延期になっていた赤ちゃんとのふれあい体験教室が11月28日 6年生対象に行われました。とても楽しみにしていた行事だったので子どもたちは朝からわくわくでした。まず最初に保健師さんから「赤ちゃんの成長と誕生」についての話を聞き赤ちゃんがどのようにして産まれてくるのかを学習しました。妊婦ジャケットを着てお母さんの大変さを実感したり、赤ちゃん人形で抱っこの練習をしたりもしました。抱っこするときは、首と背中をしっかり持つことも学びました。そして、いよいよ赤ちゃんと対面です。4グループに分かれて赤ちゃん抱っこを体験したりガラガラであやして笑顔を感じとったりしてふれあいを深めました。お母さんからは、胎児のときのエコー写真や母子手帳を見せてもらって、生まれた時の気持ちや成長の様子を聞いたり名前の由来を語ってもらいました。6年生は、愛情いっぱいに育てられている赤ちゃんを見ながら自分と照らし合わせたことと思います。