新たな年度が始まり、19人の新入生と7名の異動された先生方を迎えました。赴任式では、6年生の男子生徒が歓迎のスピーチを行い、始業式では6年生の女子生徒がこの1学期に頑張りたいことについて語り、入学式では児童会長が新入生を温かく迎える言葉を述べました。新任の先生方のクイズや、始業式で校長先生の講話には、子どもたちが一生懸命に反応し、そのワクワクする気持ちが伝わってきました。入学式の1年生が話を熱心に聞く姿には、大変感動しました。1年生の皆さんの入学、そして2年生から6年生までの皆さんの進級、心からお祝い申し上げます。







新しいクラス、そして新しい先生たち。2024年度がスタートしました。きっとみんな、新しいことがいっぱいでワクワクしていると思います。私たち先生も、みんなに会えるのを楽しみにしていました。
学校では、楽しい授業や活動がたくさん待っています。みんなで一緒に、新しいことを学びながら、たくさんの思い出を作りましょう。わからないことがあったら、いつでも先生に聞いてください。一緒に答えを見つけましょう。
そして、友達との時間も大切にしてください。一緒に遊んだり、話したりすることで、きっとたくさんの笑顔が生まれるはずです。
2024年度、みんなで一緒に、楽しい1年にしていきましょう。先生たちも、みんなのことを応援しています。


8時30分より新6年生が始業準備のため、登校しました。担当の先生に指示に「はい」という気持ちのよい返事をして、積極的に動いていく26名でした。おかげであっという間に体育館や1年生教室は新しい学期の始まりに相応しい、ピカピカの環境となりました。4月8日は子供たちも先生も新たな気持ちでスタートを切れると思います。新6年生の責任感と協力の姿に拍手を送ります。



