3年生国語の授業がんがりました! & 2年生大活躍ーの巻
2023年10月25日 18時39分〔10月25日(水)〕
今日は、3年生と2年生特集です。まず、3年生は、2時間目に国語の研究授業が行われ、浅野先生と3年生ですばらしい国語の授業をつくりあげました。終始一生懸命さを発揮した3年生。浅野先生の的確な支援の下、「ちいちゃんのかげおくり」を真剣に考え、広がりのある深い授業を行いました。3年生同士の助け合いもたくさん見られ、成長がたくさん見られました。授業後は、みんなで記念撮影!みんないい顔していますよ!
そして、お次は2年生。今日は、来週予定の芋掘りの下準備、芋の蔓取りをみんなで行いました。かなり伸びた蔓をみんなでえっさほいさと切って、トラックへ。来週の芋取りの準備完了!そして、その後は、ビオラやパンジーを植えるための土作りの準備を手伝ってくれました。みんなで声を掛け合って土を運んでくれる姿は、とってもすばらしかったです。汗びっしょりでしたが、本当にみんながんばってくれました。2年生、ありがとう!
昼休みも、みんなとっても元気に遊んでいます。喜須来っ子、元気いっぱいです!