さあ 2学期のスタート

2022年9月1日 18時30分

〔9月1日(木)〕

 いよいよ今日から2学期。喜須来小学校は、プレハブ校舎での特別な生活がスタートです。1~3年生の子どもたちは、はじめて足を踏み入れたプレハブ校舎。いろいろ感想を聞きましたが、「せまいなあ。でも、明るい!」という感想がたくさんでました。広さは、どうしてもがまんですが、明るさは、絶対プレハブの方が明るいことは違いありません。環境に慣れるのに、少し時間はかかるかもしれませんが、2学期もみんなでがんばっていきたいと思います。2学期もよろしくお願いします。

不審者情報

2022年8月17日 18時53分

〔8月17日(水)〕

 警察署より不審者情報が入りました。「お知らせ」に掲載していますので、御確認ください。お子様に、知らない人に付いていったり、車に乗ったりすることがなよう、御家庭でお話願います。

久しぶりに元気な顔 夏休み後半も元気で!

2022年8月9日 16時04分

〔8月9日(火)〕

 今日は、全校登校日の日でした。みんな久しぶりに元気な顔を見せてくれてほっとしました。夏休みは、後半に入りますが、前半のように事件・事故なく、元気に過ごしてくれたら嬉しいです。今日は、私からみんなに、ちょっとした宿題を出しました。用紙1枚を持って帰っていますので、ぜひ御家族で取り組んでいただけたら助かります。

 今日は、現在の校舎がどうなっているかをご紹介します。3階は、写真のように大変身です。元の姿がすっかり消えてしまっていて、少し寂しい気もしますが、工事関係者の人は、汗だくで毎日がんばっておられます。感謝の気持ちで、変化を受け止めていきたいと思います。

里帰り保内塾の巻

2022年7月27日 13時32分

〔7月27日(水)〕

 先日のPTA奉仕作業(引越作業)、本当にお世話になりました。

 今日は、喜須来小出身の保内中学校2年生と5・6年生希望者による学習会「里帰り保内塾」を、喜須来地区公民館で開催しました。この保内塾は、平成27年度まで実施されていましたが、様々な理由で5年間実施されていませんでした。しかし、昨年度から再開され、今年は2年目。卒業した先輩方が、小学生に優しく学習にかかわってくれるという時間です。今のところ1日だけの開催ですが、小学生達は、夏休み帳を片手に、先輩達の前で集中してがんばりました。

 今日の様子は、7月29日(金)の八西CATVで放映されますので、どうぞご覧ください。では、今日の様子をご紹介します。

引越し作業 大変お世話になりました ありがとうございました!

2022年7月23日 12時30分

〔7月23日(土)〕

 夏休みの第一関門の引越①が、子どもたち、保護者の皆様、市教委の皆様、そして、卒業生有志の方々のおかげで、無事終了しました。目標の時間を大幅にクリアし、1時間足らずで作業終了。協力することのすごさとパワーを感じました。また、連携のすごさもあちこちで見られ、皆さんのふだんの仲間意識に助けられたと思っています。

 この後、お盆にかけて、校舎1階西側から足場が設置されていきます。校舎が足場とカバーで半年の間、姿を消すことになりますが、来年春、化粧直しを終えた姿を見せてくれることを楽しみに待ちたいと思います。

 8月27日(土)には、2回目の引越しが行われます。夏の間に、もう一度お力をお貸しください。そして、最終は、来年3月中旬の引越しとなります。今年度は、奉仕作業が3回もあることになりますが、どうかよろしくお願いします。本日は、本当にありがとうございました。

八西CATV 市水泳記録放送予定

2022年7月22日 16時49分

八西CATVより市小学校水泳記録会の放送予定を知らせていただきました。

次の通りです。

初回放送 午後6:30

再放送  同日 午後9時30分

     翌日 午前1時、午前5時、午前7時、午後12時30分、午後3時

 

7月22日(金)開会式及び競技のダイジェスト

7月26日(火)25m自由形  75m個人メドレー

7月27日(水)25mバタフライ  50m平泳ぎ  50mバタフライ  50m背泳ぎ

7月28日(木)50m自由形  100m自由形  100m平泳ぎ

7月29日(金)150mメドレーリレー 200mリレー

8月 8日(月)特番として全レース放送  

市小学校水泳記録会速報3

2022年7月21日 16時17分

市小学校水泳記録会速報です。

6位 50m背泳ぎ 小野里桜

 

入賞した選手のみなさん。おめでとうございました。

また、入賞は逃したものの多くの児童が自己記録を更新しました。みんなよく頑張りました。

 

市小学校水泳記録会速報2

2022年7月21日 13時10分

リレーの速報です。

2件の入賞がありました。

 6位 男子150mメドレーリレー 札本未来 稲見慶 菊池陽葵

6位 女子200mリレー 浅野美月 玉井煌紅緋 上田乃愛 久保美月

選手のみなさん、お疲れ様でした。

市小学校水泳記録会速報

2022年7月21日 11時05分

宮内小学校を会場に市小学校水泳記録会が行われています。

選手の力泳が続いています。

6位入賞者の速報です。

6位 25Mバタフライ 大塚美羽
6位 25m自由形 矢野翔梧
6位 50m自由形 曽根美叶恵
5位 50m平泳ぎ 都築香優
3位 50mバタフライ 久保美月
2位 50mバタフライ 菊池陽葵
2位 50m背泳ぎ 札本未来