明日はいよいよ運動会! みなさん 応援よろしくお願いします!

2022年5月20日 16時48分

〔5月20日(金)〕

 いよいよ明日は運動会です。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮してがんばってくれると思います。今日は、お昼から5・6年生と保護者有志の皆さんで、運動会の準備を行いました。皆さん、動きが速く、あっという間に準備が終わり、本当に助かりました。明日は、きっといい運動会になると思います。保護者の皆さん、どうかよろしくお願いします。

グラウンドの様子です。黒枠内が撮影スペースにしています。どうぞご利用ください。

あさって どうか晴れますように!

2022年5月19日 16時26分

〔5月19日(木)〕

 運動会まで残りわずかとなりました。明日は、午後から5・6年生と保護者ボランティアの方と先生方で運動会準備を行う予定です。すでに、幾つかの準備ができていますが、最後の詰めを明日行いたいと思います。明日、お手伝いをいただく保護者の皆さん、どうかよろしくお願いします。

 今日は、おとといの予行練習を終えて、改善するところを中心に練習が行われました。みんな真剣に練習ができていました。また、運動会とは別に、2年生が図工でつくったステンドうちわで影遊びをしていましたのでパチリと撮りました。どうぞご覧ください。

予行練習無事終了!みんな本当によくがんばった!

2022年5月17日 19時59分

〔5月17日(火)〕

 今日の運動会予行練習は、子どもたちのがんばりが本当にすごく、いつ運動会をやっても大丈夫な状態まできたことを感じました。本番の子どもたちのがんばりを保護者や地域の皆様に見ていただくことが、今から本当に楽しみです。今日の様子をたくさんお見せしようと思ったのですが、本番を楽しみにしてもらいたいので、敢えて少しだけご紹介します。

 明日は、運動会の繰替え休業日です。まだ、この前週での休業日の取り方に私たち教職員も慣れませんが、早く慣れるようにしていきたいと思っています。子どもたちも、疲れも出てくるころだと思いますので、明日のお休みを体を休めるいい一日にしてほしいなと思います。

明日はいよいよ予行練習!

2022年5月16日 18時18分

〔5月16日(月)〕

 運動会まであと5日。そして、明日は予行練習となった今日。一段と子どもたちは練習に身が入り、いい時間となりました。少しですが、今日の様子をご覧ください。

雨の合間をぬってなんとか全校体育ができました

2022年5月12日 18時26分

〔5月12日(木)〕

 今日も雨の中、十分な練習はできませんでしたが、1時間目の全校体育はなんとか実施することができました。昨日動きを確認した綱引きの練習や開会式等の練習ができ、ほっとしています。

 3・4時間目には、1・2年生が校内探検を行いました。特別教室を中心に、学校にはどんな教室があるのかを自分の足と目で確認して回りました。校長室にも全員来てくれたのですが、私が不在でしたので、全班撮れていません。すみません。

 また、午後は6年生が今年度の喜須来小キャッチフレーズと運動会スローガンの色塗りをしてくれました。6年生、ありがとう!

雨にも負けず 体育館での練習がんばりました!

2022年5月11日 19時33分

〔5月11日(水)〕

 今日は、雨にやられました!午後から少し天気は回復したものの、一日のほとんどが雨にやられ、運動会練習も体育館での練習となりました。喜須来小学校の体育館は、小学校の中では一番広い体育館で、練習はやりやすい体育館ですが、それでもグラウンドにはかないません。そんな中並ぶ練習や入退場の練習を中心に行いました。コロナ対策で十分な声を出すことはできませんでしたが、それでもゴールに一歩近づいたことには違いありません。明日、あさっても雨にやられる可能性が高いのですが、なんとか工夫しながらがんばりたいと思います。

運動会練習本格化!

2022年5月10日 19時58分

〔5月10日(火)〕

 今日もなんとか天気がもち、運動会練習ができました。子どもたちも本当に一生懸命練習に取り組んでいます。しんどいことも多々あると思いますが、みんな笑顔で切り抜けています。がんばってます、きすきっ子。今後の雨が心配ですが、できる限りの練習で、本番に向けてがんばっていきます!更新が遅くなり、申し訳ありません。今日の運動会練習の様子をどうぞ!

運動会に向けてまっしぐら!

2022年5月9日 19時43分

〔5月9日(月)〕

 ゴールデンウィークが終わり、いよいよ本格的始動!2週間後の運動会へ向けて、全校でまっしぐらです。ダンス練習を中心に、各学年練習が本格化。この2週間で、どのくらいの完成度を見せるのか、今からとても楽しみです。今日は、2年生のミニトマト植えの様子と、各学年団のダンスの練習の様子をご紹介します。どうぞ!

来週から本格的に再開です!

2022年5月6日 12時29分

〔5月6日(金)〕

 ゴールデンウィークもほぼ終了し、明日、あさっての休みを残すのみとなりました。来週月曜日からは、気持ちを切り替えて再スタートです。ご家族の皆さん、明日、あさっての生活習慣に十分気を付けていただき、9日より再スタートが切れるようにご協力ください。また、コロナウイルス感染症対策についても、特に外出時、十分お気を付けください。

 今日は、朝JRCの発足会がありました。児童会役員が、会議室からオンラインにより一斉放送。1年生もJRCの一員として、まごころ教育の実践に努めます。授業の様子は、1年生の体育、2年生の算数、3年生の算数、4年生の音楽、5年生の理科、6年生の算数、4組の算数の様子をご紹介します。