11月10日(火)食育授業「食べ物と歯のヒミツ」(4年)

2020年11月10日 16時33分

本日、4年生が栄養教諭の永野先生を講師に招いて、食育の授業を行いました。

動物の骨の標本を見ながら、食べ物によって動物の歯の形が違っていることを知ったり、

人間の歯はいろいろなものを食べられるように形作られていることを学んだりしました。

よく噛むことの効果を学習し、これからの生活に生かそうとする気持ちを高めました。

修学旅行2日目 その3

2020年11月6日 16時24分

松山城を見学し、砥部焼陶芸館で絵付け体験をしました。

今日は、愛媛県の歴史や文化について学ぶことができました。

解団式を終えて、今から伊予灘サービスエリアを出ます。

 

修学旅行2日目 その2

2020年11月6日 12時46分

利楽で昼食です。

昨日の夕食と今日の朝食が洋食だったので、

白ごはんを見て、「やったー!」と声があがりました。

楽しい一時になりました。

午後は、松山城と砥部焼陶芸館に行く予定です。

修学旅行2日目

2020年11月6日 11時00分

修学旅行2日目も、みんな元気にスタートしています。

今日の最初の見学地は、マイントピア別子です。

別子銅山の歴史を学習しました。

 

修学旅行1日目 その3

2020年11月5日 20時04分

夕食が終わり、楽しいレクレーションの時間です。

日土小学校の友達と一緒にゲームをして、盛り上がっています。

 

 

 

 

 

修学旅行1日目 その2

2020年11月5日 17時24分

四国水族館にて。

夕日がきれいに見えました。

今からホテルに移動して、夕食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月5日(木)楽しかった、遠足

2020年11月5日 15時49分

1・2年生は、神越コミュニティー公園へ遠足へ行きました。

天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。

  3~5年生は、北浜公園とみなっとに行きました。みんなで仲良く、遠足を楽しみました。

 

修学旅行1日目

2020年11月5日 14時35分

レオマワールドを満喫しました。

みんな元気です。